| 
    
        
        | 
    
       | 
    
       | 
        | 
    
       | 
        | 
    
        | 
      園芸研究家富山昌克先生を講師として招き、 
      めぐりーん産地直売所の中で行われるフラワー教室です! 
       
      コロン対策をしっかりして、安全に寄せ植え会を行っています。 
      先生の楽しいトークを聞きながら、寄せ植えは 
      笑顔一杯になれる場です。 | 
    
       | 
       | 
       | 
    
       
      園芸研究家富山昌克先生を講師として招き、 
      めぐりーん産地直売所の中で行われるフラワー教室です! 
      作業終了後には、富山先生による園芸講座をおこないます♪ 
      お気軽にお問合せ下さい、お待ちしております! | 
    
        | 
      10月20日(火) 
       
      めぐりーんのフラワー教室にご参加ありがとうございました。 
       
      8が月ぶりの寄せ植え会で大変もりあがりました。 
       
      楽しいトークと、寄せ植え会は、お客様の心を癒します。 | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
      2月24日(月) 
        
       
      今回は生花が特別な液で加工されていて永久的に保存が出来るといわれている 
      プリザーブドフラワーを使ったアレンジメントでした! 
       
      同じ花材でも、色の雰囲気で大きく違い、お互いの作品を見るのもとても楽しかったですね♪ 
      可愛らしい作品ができあがりましたね 
       
      色も形もこの状態でいてくれるので飾るのにもバッチリですね♪ 
       
      お集まり頂いたみなさんありがとうございました! 
      またのご来店お待ちしております 
       
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
       | 
       | 
       | 
    
       | 
       | 
       | 
    
        | 
        
       
        
        
       
      2020年最初のフラワー教室となりました! 
      昨年は多くのお客様に参加していただきました。今年も多くのお客様に参加していただき、楽しんで頂けるような 
      フラワー教室を行っていきますので、宜しくお願い致します 
       
      今回はビオラ、ジュリアンを中心としたプランターリースを作りました 
      色の配色や花の位置などにより、全く違う作品となり、みなさん個性があり、素敵でした♪ 
       
      寒い中お集まり頂きありがとうございました! 
        
       
      来月は2月24日(月)となります。皆さんの参加お待ちしております 
       
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      AMクリスマススワッグ  
      木の実や、カスミソウなどの小花の組み合わせなど、バランスをみながら配置できている方が多くとてもよい 
      スワッグができていました♪ 
       
      PMお正月寄せ植えを作りました! 
      配置によって大きく印象が変わってしまうこともあるので慎重に配置を決めながら、植えられていました! 
      みなさんとても立派な寄せ植えが完成したので、いいお正月を迎えられそうですね! 
       
      次回は 
      1月14日(火)開催となります 
       
      皆さんの参加お待ちしております!! 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      今日は寄せ植えでした! 
       
      冬の花苗を中心とした寄せ植えでした! 
       
      花の向きや、鉢とのバランス、配置等を考えながら植えていて 
      みなさんとても素敵な寄せ植えでした 
       
      次回は 
      12月7日(土)開催となります 
       
      皆さんの参加お待ちしております!! 
       
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      今日はハロウィンプリザーブドフラワーでした! 
       
      みなさん上手にワイヤリングをしてテーピングをおこなっていました! 
      小さいかぼちゃや、松ぼっくりなどワイヤリングするのに難しい花材も 
      綺麗にできていました♪ 
       
      次回は 
      11月19日(火)開催となります 
       
      皆さんの参加お待ちしております!! 
       
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
              | 
        
        
        
       
      今日は秋の寄せ植えでした♪ 
       
      秋らしい色合いの花苗を使い、素敵な寄せ植えができましたね! 
      みなさんそれぞれ個性があり、オリジナルの寄せ植えでした♪ 
       
      次回は 
      10月15日(火)開催となります 
       
      皆さんの参加お待ちしております!! 
       
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      今日は観葉植物の寄せ植えでした! 
      暑い中お越しいただきましてありがとうございます♪ 
       
      植物にボリュームがあり、植えるのが大変でしたが 
      みなさん上手に植えられていました! 
       
      アンスリウムがポイントで涼しげな寄せ植えができましたね♪ 
       
      次回は秋の寄せ植えです 
      9月17日(火)開催となります 
       
      皆さんの参加お待ちしております!! 
        
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      今日は大人気ハーバリウムのボールペンでした! 
       
      みなさんの個性がそれぞれあふれるかわいらしいボールペンは世界でたった一つのオリジナルですね♪ 
       
      お孫さんにプレゼントするというお客様もいらっしゃいました!素敵です! 
      自分のためでも誰かへのプレゼントでも、みなさんが楽しそうに作っているのが印象的でした! 
       
      今月7月に誕生日をむかえる富山先生に誕生日サプライズ!! 
      おめでとうございます 
       
      次回は観植物の寄せ植えです! 
      8月20日開催となります♪!! 
       
      皆様の参加お待ちしております! 
        
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
          
        
        
       
      今日は寄せ植えでした! 
       
      暑い中ありがとうございました♪ 
       
      おうちにある鉢をご持参頂き植えてもらいました! 
       
      夏の花苗を中心とした寄せ植えが完成しましたね! 
      みなさんそれぞれ個性があり、とてもよかったです♪ 
       
      次回は、7月15日(月)祝日の開催になります 
       
      皆様の参加お待ちしております! 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
        
        
       
      今日はかごの寄せ植えでした! 
       
      初夏らしく涼しげな寄せ植えでしたね! 
       
      花苗の根っこの所の土を落とし、水苔で巻く、ギャザリングという方法でおこないました! 
       
      このギャザリングを始めて挑戦される方もいらっしゃいましたが 
      みなさん上手にやっていて、とてもいい寄せ植えが出来ました! 
       
      次回は、6月22日(土)の開催になります、寄せ植えです! 
       
      皆様の参加お待ちしております♪ 
       
        
                           | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
      2019年5月14日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室WITHトミー先生 バスツアーにご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今回で11回目のバスツアーで、長野県信州ツアーに行ってきました。 
      お花が100万株植えて有り見ごたえ充分なテーマパークでした。 
       
      富山先生の和やかなトークを聞きながら、園内を案内して頂き、とても 
      和やかな雰囲気で、良かったです。 
       
      光前寺の 参道に続く石垣の石と石の間には、光に反射して美しく光を放つ、 
      ひかりごけ有りました。とても神秘的で思い出になりました。 
       
      笑顔あふれるバスツアーでした。 
      参加頂いたお客様、富山先生、ありがとうございました。 
                                                    スタッフ一同 | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
       | 
       | 
    
        | 
        
        
        
       
      GW中の開催となりましたが、多くのお客様に参加していただきました。 
       
      今日は、バケツ型のブリキを使った寄せ植えでした! 
      みなさん楽しそうにやっていらっしゃいました! 
      お花の好きな参加者さん同士は、お花の話で 
      盛り上がっていましたね♪ 
       
      来月5月は、めぐりーんのバスツア-の為、フラワー教室はお休みさせて頂きます! 
      6月になりますので、皆様の参加お待ちしております! 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        
       
        
        
       
      今日は、春の寄植でした! 
      ラナンキュラスやラベンダーとローダンセマム、オステオスペルマムといった 
      春らしい花苗を植えて頂きました! 
       
      今回は、3タイプの中からお客様が好きなタイプを選んでそれを植えるという 
      試みだったのですが、みなさんとても悩まれて決めていました! 
       
      次回は4月30日(火)の開催になります。 
      寄せ植えをつくります。 
       
      みなさんの参加お待ちしております 
        | 
    
      | 2019年3月19日(火) | 
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
      | 2019年2月11日(月) | 
       | 
    
        | 
        
       
        
        
       
      今日は、プリザーブドフラワーのアレンジメントを作りました。 
      バラ、カスミソウ、アジサイの色に迷いながら、バランスをみて色を決めていました。 
      同系色でまとめる方もいれば、様々な色で作る方がいたりと、みなさんそれぞれ違ってとても素敵なものができていましたね♪ 
       
      本日は、富山先生が体調不良の為、不在でしたが、参加者のみなさん同士教えあいながらいつもと違った雰囲気で 
      和気あいあいとした教室でしたね 
       
      次回は3月19日(火)の開催になります。 
      春の寄せ植えをつくります。 
       
      みなさんの参加お待ちしております 
        
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
       
      2019年1月15日(火) | 
       | 
       | 
    
        | 
        
        
       
      今日は、2019年最初のフラワー教室でした。ビオラ、パンジー、ジュリアン、アリッサムなどの冬の花を中心とした寄植でした。 
      今回は、ギャザリングという方法で植えてもらいました。ギャザリング・・・・初めて聞いた方も多いはず! 
      ギャザリングとは、根つきの植物を花束のように組み合わせて植え込む新しい寄植方法なんです。 
      360度どこから見てもこんもり丸い仕上がりになります。 
      みなさんはじめてのギャザリングでしたが、上手にやっていました。 
      色のバランス、花の配置など考えて、オリジナルの寄植ができましたね。 
      どの作品も白い鉢に映える花たちがとてもかわいかったです。 
       
      次回は、2月11日(月)祝日の開催になります。 
      プリザーブドフラワーを使って、アレンジメントを作っていただきます。 
       
      平日になかなかこれない方、祝日開催ですのでぜひおこしください。 
      みなさんのご参加お待ちしております。 
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
       
      2018年12月15日(土) | 
       | 
       | 
    
       |