| 
    
                     
           
        | 
    
       | 
    
       | 
        | 
    
       
      2018年12月15日(土) | 
       | 
       | 
    
        | 
      2018年12月15日(土) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、今年最後のフラワー教室でした。風が冷たい中、多くの方に参加していただきました! 
      葉牡丹5種類、ナンテン、エリカ、チェッカーベリー、マンリョウを植えました。 
      みなさん、大きい鉢に植えるのに苦戦しながらも、花の向き、高さやバランスなどを考えながら植えていてとても楽しそうでした。 
      富山先生のトークも楽しく、あっという間の時間でしたね! 
       
      今年1年、多くのお客様にめぐりーんのフラワー教室に参加していただきました。 
      来年もみなさんに楽しんで頂ける教室にしていきますので、多くの方の参加お待ちしております。 
      1年間ありがとうございました! 
       
      次回は、1月15日(火)の開催となります。 
      来月は、寄せ植えになります。 
       
      みなさんのご参加お待ちしております。 | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
       | 
    
        | 
      2018年11月13日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、クリスマスの寄せ植えでした。 
      コニファ、ストックという高い花苗を後ろにいれ、冬の代表花苗のシクラメン 
      白い小花がかわいいイベリス、カロケファルス、ビオラといった 
      花苗を植えました。 
      かわいいピンクを基調とした色合いのものが多く、とてもかわいらしいものとなりました。 
      最後にサンタのピック、コニファに飾り付けるミニリースといった装飾品でクリスマス感がでました。 
      富山先生のロケの貴重なお話などが聞くことができ、とても楽しい寄せ植え会でしたね! 
       
       
      次回は、11月13日(火)の開催となります。 
      来月は、クリスマスの寄植になります。 
       
      みなさんのご参加お待ちしております。 | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
      2018年10月27日(土) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、ブリキのちょっと変わった鉢を使った寄植でした。 
      入れるところが2か所ある珍しい鉢でした。 
      表と裏で2か所なので、見るところが両面!! 
      2パターンの花の組み合わせが必要でしたので 
      花を選んだり、花の高さを調節したりと 
      いつもより、少し難しかったみたいです。 
      みなさん花を選んでいる時も、花を植えている時も 
      とても楽しそうでした! 
      トミー先生のトークも盛り上がり、笑顔と笑い声があふれている教室でしたね。 
       
      次回は、11月13日(火)の開催となります。 
      来月は、クリスマスの寄植になります。 
       
      みなさんのご参加お待ちしております。 
       
       | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
        | 
        | 
        | 
    
      2018年9月24日(月) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、秋の寄植を作りました。 
      少し高さのある茶色のブリキの鉢に植えました。 
      カリヤス、コロキア、ダリアは共通で皆さん同じだったのですが、 
      残りの2つはお客さん自身に選んでいただき、合計5つの花苗を植えました! 
      花苗の色、配置などにより、皆さんそれぞれ違った寄植となり、 
      個性があふれる素敵な寄植が出来上がりましたね! 
       
      次回は、10月27日(土)の開催となります。 
      来月も寄植なんですが、今回とは違う鉢を使用しますので 
      今回のとはまた、違った雰囲気の寄植になります。 
       
      皆さんのご参加お待ちしております。 
       
       | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
      2018年7月17日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、今流流行のハーバリュームを作りました。 
      プリザーブドフラワー+ドライフラワーなどをビンに入れてそこにオイルを流し込んで 
      完成ですが、ビンの口より花材のほうが大きいと入らなくなりますので、 
      みなさん苦戦しながらやっていました。 
       
      皆さん楽しく、笑いの絶えない教室でした。 
       
      いつもと違った場所、にぎわいプラザで行いましたが、いつものように楽しい教室となりました。 
      次回は、めぐりーん産直での寄植会となります。 
      秋の寄植を計画していますので、皆様のご参加をお待ちしています。 
       | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
      2018年7月17日(火) 
       
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
       
      今日は、箱庭を作りました。 
      選んできた苗に苔を巻き、苔玉を作りお盆に並べ、動物の人形や石、寒水石等を配置して 
      オリジナル箱庭が出来上がりました。 
      洋風な箱庭の方、和風な箱庭の方、似たような苗を使っていても、雰囲気が違って 
      皆さん個性があり、とても面白かったです。 
      暑い中、お集まり頂きありがとうございました。 
      次回は、8月21日(火)今大人気のハーバリウムを作ります。 
      場所はめぐりーんでなく中津川駅前のにぎわいプラザとなります。 
      お間違えのないよう、皆様の参加をお待ちしています。 
       | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
       
      2018年6月19日(火) 
       
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      ブリキの壁掛けに多肉を寄せ植えしました。、 
      皆様上手に植えて、一つ一つの寄植がとても個性的でした。 
      富山先生のトークで会場全体が和やかな雰囲気でした。 
      とても暑い中、ご参加頂きありがとうございました。 
      次回は、7月17日 は箱庭です。是非ご参加ください。 | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
       
      2018年6月2日(土) 
      めぐりーんのフラワー教室WITHトミー先生 バスツアーにご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今回で10回目のバスツアーで、三重県のレッドヒルヒーサーの森と 
      お花のテーマパークFFCパビリオンへ行ってきました。 
       
      富山先生の和やかなトークを聞きながら、レッドヒルヒーサーの森を散策しました。 
      広大な園内を散策したところで、ランチには、食用花と伊賀牛のフランス料理。 
       
      現地産直でお買い物の後、FFCパビリオン、植物園へバス移動しました。 
      高さ32メートルの熱帯植物が、迫力満点でした。 
       
      笑顔あふれるバスツアーでした。 
      参加頂いたお客様、富山先生、ありがとうございました。 
                                                    スタッフ一同 | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
      2018年5月15日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、ハーブの寄せ植えを作りました。 
      バジルやローズマリーなどのハーブを植えました。 
      皆さんとても楽しそうに、行っていました。 
      暑い中参加ありがとうございました。 
      トミー先生の勉強会のお話も、もとても勉強になりました。 
      次回は、多肉植物の寄せ植えです。 
      参加お待ちしております。 | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
      2018年4月10日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、皆さんのお気に入りの鉢をご持参頂き、オリジナルの寄せ植えを作っていただきました。 
      今日は、用意された花材の中から選んでいただき、オリジナルの寄せ植えを作りました。 
      鉢の雰囲気や中に入る花材により、それぞれ違った寄せ植えが出来上がりました。 
      お互いの寄せ植えを見て、感想を言ったり、お手本にしたりわきあいあいと、 
      とても楽しい寄せ植え会でした。 
       
      次回は、5月1日と5月15日の2日間行います。 
      5月1日 多肉の寄せ植え 
      5月10日 ハーブの寄せ植えとなります。 
      ご参加お待ちしております。 | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
      2018年3月20日(火) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今月は、春らしい寄せ植えを作りました。 
      おしゃれな木の鉢に植えました。 
      同じ花材ですが、色合いや花の置き方により、全く違った寄せ植えが 
      出来上がりました。 
      トミー先生のトークもとても楽しく、笑顔いっぱいの寄せ植え会でした。 
      次回は、オリジナルの寄せ植えを作ります。 
      ご自身でお持ちの、直径30センチ程のお気に入りの寄せ鉢ちをお持ち下さい。 
      楽しい寄せ植え教室と富山先生の面白いトークが聞けます。 
      初めての方も大歓迎です。お待ちしております。 
       | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
       
      2018年2月13日(土) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
       
      今日は、写真たてプリザーブドフラワーを作って頂きました。 
      選ぶ花材、色により、皆様それぞれの写真たてが出来あがりました。 
       
      富山先生と一緒に撮った写真を入れて、とても素敵な写真たて 
      プリザーブドフラワーになりました。 
       
      次回は、3月20日開催となります。 
      季節の花苗をお洒落な鉢に植えていただきます。 
      ご参加お待ちしております。 | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
       
      2018年1月27日(土) 
      めぐりーんのフラワー教室にご参加頂き、ありがとうございました。 
      新年1回目のフラワー教室でした。 
      風が冷たい中、参加頂き、ありがとうございました。 
      ジュリアン、ビオラ、アリッサム春の花たちをブリキの鉢に植えて頂きました。 
       
      春らしい寄せ植えは、とても可愛かったです。 
      ラナンキュラス等も入れてオリジナルな寄せ植えを作っていた方が 
      とても印象的でした。 
      富山先生のトークショーもとても楽しい時間でした。 
      次は、2月13日になります。寒い時期の教室となりますが、参加お待ちしております。 
      今年も1年よろしくお願い致します。 
       | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
        | 
        | 
    
       |